【めざせ合格!】FP(ファイナンシャルプランナー)2級の試験内容

めざせ合格!FP2級の試験内容
読者

FP2級の資格をとりたいと思っているの。FP2級について教えて!

「自分の実生活で役立てたい」「仕事で活かしたい」と思って、”2級FP技能検定(以下「FP2級」)”の受検を考えている方、FP2級はどんな資格かチェックしましたか?

本記事では、FP2級の受検を考えている方に向けて、FP2級の試験内容を紹介していきます。

yasumin

この記事を書いている私は、まず「FP3級」を取得。その4か月後に「FP2級」に挑戦・合格しました。

FP2級の勉強をスタートする前に、まずはどんな資格なのか確認しておきましょう。

1. FP資格の種類

yasumin

すでにFP3級に合格している方は知っていると思いますが、まずは、FP資格にはどんな種類があるのか紹介しておきますね。

FP資格といっても、実は一種類ではありません。「国家資格」もあれば「民間資格」もあります。

国家資格は次の3種類(3等級)あります。

FP資格(国家資格)
  1.  3級FP技能検定(以下「FP3級」)
  2.  2級FP技能検定
  3.  1級FP技能検定(以下「FP1級」)

民間資格には次の2種類あります。

FP資格(民間資格)
  1.  AFP(アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー)
  2.  CFP®(サーティファイド ファイナンシャル プランナー®)

FP2級は国家資格で、民間資格の”AFP”と同レベルの資格になります。

FP資格の種類
yasumin

FP3級は入門的な位置づけなので、仕事で活かしたいならFP2級以上が望ましいといわれています。

2. FP2級ってこんな資格!

2-1. 2つの団体が実施?

FP2級は、次の2つの団体が実施しています。

読者B

えっ! ひとつの資格を2つの団体が? 

どっちで取った方がいいの?

そうなんです。FP2級は「日本FP協会」でも「きんざい」でも受検できます

ですが、”日本FP協会で合格したFP2級”も”きんざいで合格したFP2級”も同じ資格であり、その価値は変わりません

yasumin

どちらで受検しても「学科試験」は同じ問題が出題されますが、「実技試験」は違います。

実技試験や試験会場、合格率など、「日本FP協会」と「きんざい」でちがう点をポイントに、どちらで受検するか決めるといいですね。

2-2. 「学科試験」と「実技試験」

FP2級には「学科試験」と「実技試験」があり、両方に合格しなくてはなりません

読者B

えーっ、大変そう!!

yasumin

大丈夫!

「実技試験」の問題は、「学科試験」の試験範囲から出題されます。

FP2級(学科試験)の試験範囲
  1.  ライフプランニングと資金計画
  2.  リスク管理
  3.  金融資産運用
  4.  タックスプランニング
  5.  不動産
  6.  相続・事業承継

じつはFP3級の試験範囲も、上の6 科目なんです。

読者

えっと、FP3級とFP2級の試験範囲はいっしょなの?

完全に同じではありません。

FP2級では、FP3級の試験範囲に”法人に関する内容”が追加されます

もう少しくわしく紹介すると、上記6科目のうち「①ライフプランニングと資金計画」「④タックスプランニング」「⑥相続・事業承継」の3科目で、法人に関する内容が追加されます。

yasumin

試験範囲はほぼ一緒ですが、FP2級ではよりくわしく内容を理解する必要がありますよ。

FP2級の6科目追加内容は?

2-3. 実技試験が5種類も!?

FP2級の実技試験は5種類あるので、受検申請のときに”どれを受検するか”選択します。

読者

5種類もあるの!?どれを選べばよいか迷いそう・・・

日本FP協会資産設計提案業務
きんざい・個人資産相談業務
・生保顧客資産相談業務
・損保顧客資産相談業務
・中小事業主資産相談業務
上記から1つ選択
【FP2級の実技試験】

「日本FP協会」では”資産設計提案業務”の1つですが、「きんざい」では”個人資産相談業務”と”生保顧客資産相談業務”、”損保顧客資産相談業務”、”中小事業主資産相談業務”の4つから選べます。

このうち、”生保顧客資産相談業務”と”損保顧客資産相談業務”は保険についてくわしく学びたい方におすすめです。

一般的なお金の知識をつけたい場合は、「日本FP協会」の”資産設計提案業務”か「きんざい」の”個人資産相談業務”を選ぶといいですよ。

FP2級の実技試験についてもっとくわしく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

どれを選ぶ?FP2級の実技試験

2-4. 受検資格に注意!

yasumin

ところで2人は、FP2級の受検資格は満たしてる?

読者A

はーい。

私は、この前FP3級に合格したから大丈夫。

読者B

えっ、受検資格!? 

FP2級には受検資格があるので、次の4つのうちいずれかに該当しないと受検できません

FP2級の受検資格
  1.  3級技能検定の合格者
  2.  FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
  3.  日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
  4.  厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者

(引用元:「きんざい」受検資格と申請方法

④の”金融渉外技能審査”は、すでに廃止された資格です。

FP業務の実務経験がない場合には、「① FP3級に合格」か「③ AFP認定研修の修了」のどちらかで受検資格をみたしましょう。

読者B

FP3級は分かるけど、AFP認定研修ってなに?

AFP認定研修は「日本FP協会」が認定した研修講座で、1)「金融」「不動産」「ライフプラン」「保険」「税金」「相続」の6分野をまなび、2)総仕上げとして「提案書(ライフプランを実現するための計画書)」を作成します。

AFP認定研修

この”AFP認定研修”の受講・修了でも、FP2級の受検資格が得られます。

yasumin

AFP認定研修は「日本FP協会」が認定した教育機関で受けられます

”認定教育機関”は、日本FP協会のホームページで確認できます。

⇒「日本FP協会」AFP認定研修の検索

yasumin

AFP認定研修にはスクール形式の”通学研修”のほかに、”通信研修”もあります。

「 ユーキャン 」や「フォーサイト」などの通信講座にも、AFP認定研修の対象講座がありますよ。

誰でも受けれるの?FP3級・2級の受検資格

3. FP2級の試験内容

3-1. 2024年度の試験日

FP2級には”学科試験”と”実技試験”があり、両方に合格すると「合格証書」が交付されます。

”学科試験”は午前中、”実技試験”は午後に行われるので、同じ日に”学科試験”と”実技試験”の両方を受検するのが一般的です。

FP2級の試験日は年3回あり、2024年度は次の日程になっています。

 試験日受検申請期間
第1回2024年5月26日(日)3/15(金)~4/5(金) ←実施済
第2回2024年9月8日(日)7/2(火)~7/23(火)
第3回2025年1月26日(日)11/13(水)~12/3(火)
【FP2級 2024年度の試験日】

FP3級では、すでに実施されているCBT試験(コンピュータを使った試験方式)。

FP2級でも2025年4月1日(火)からCBT試験へ移行されるようです。

CBT試験では基本的に毎日(休止期間はのぞく)受検できるので、受検のハードルが下がりますね。

FP2級のCBT試験への移行については、それぞれ次のページに案内があります。

2024年度FP資格の試験日はいつ?

3-2. 試験会場

FP2級は「日本FP協会」と「きんざい」の2団体が実施していますが、その試験日は同じです。しかし試験会場は、それぞれで設けられています

注意してほしいのが、「試験会場」は選べないということ!

受検申請のときに希望する「受検地」を選択します。しかし、受検者数が多い受検地では、ひとつの受検地に複数の試験会場が設けられているところもありますが、「試験会場」までは希望できません

yasumin

必ずしも自宅近くの試験会場に振り分けられるわけではないので、希望していた場所と違う会場になることも・・・

けれども、「試験会場」の変更はできません。

FP2級の試験会場選べるの?

3-3. 出題数と出題形式

まずは「学科試験」についてです。

学科試験は「日本FP協会」と「きんざい」のどちらで受けても同じ問題が出題されるので、出題数も出題形式も同じです。

 出題数出題形式
日本FP協会60問4択問題(マークシート形式)
きんざい60問4択問題(マークシート形式)
【FP2級(学科試験)の出題数と出題形式】

次は「実技試験」について。

FP2級の実技試験は記述式になります。また、「日本FP協会と「きんざい」では」出題数が違います。「日本FP協会」の出題数は40問なのに対し、「きんざい」の出題数は5題となっています。過去問を見ると、「きんざい」では15問出題されています。

 出題数出題形式
日本FP協会40問筆記(記述式)
きんざい5題筆記(記述式)
【FP2級(実技試験)の出題数と出題形式】

3-4. 合格点と合格率

FP2級は、6割以上の得点で合格です。

”学科試験”も”実技試験”も、また「日本FP協会」でも「きんざい」でも、合格点は6割以上です。

次に合格率ですが、2024年1月の結果を紹介します。

 学科試験実技試験
日本FP協会39%資産設計提案業務 61%
きんざい13%個人資産相談業務 37%
生保顧客資産相談業務 45%
損保顧客資産相談業務 60%(2023年9月試験)
中小事業主資産相談業務 54%
【FP2級 2024年1月試験の合格率】
yasumin

こちらの記事では、合格率の推移を表したグラフものせているので、参考にしてくださいね。

教えて!FP2級の合格点と合格率

【まとめ】受検資格を得たらさっそく勉強スタート!

本記事では、FP2級の受検を考えている方にむけて、FP2級の試験内容について紹介しました。

FP2級には受検資格があるので、まずは受検資格を満たしているのか確認しましょう

FP2級の受検資格
  1.  3級技能検定の合格者
  2.  FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
  3.  日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
  4.  厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者 ←すでに廃止された資格

(引用元:「きんざい」受検資格と申請方法

yasumin

実務経験がない場合、「① FP3級に合格」か「③ AFP認定研修の受講・修了」で受検資格を得られます。

FP3級は2024年4月からCBT試験に完全移行しており、休止期間をのぞき毎日受検できます。また、CBT試験では試験会場が自分で選べるので、ぐっと受検しやすくなっています!

”AFP”資格の取得も考えているかたは、「③ AFP認定研修の受講・修了」ルートで受検資格を得るといいですね。

”AFP認定研修を修了”したのち”FP2級を受検・合格”すれば、日本FP協会への登録でAFP資格が得られます。

読者B

FP2級とAFP、2つの資格が得られるのね!

AFP資格の取得方法
yasumin

目標とルートが決まったら、あとは合格にむけて一歩踏み出していきましょう!

FP通信講座おすすめ5選
ABOUT US
yasumin
知的好奇心旺盛な40代主婦。 保有資格は、FP2級、簿記2級、CAD利用技術者、甲種危険物取扱者、医療事務管理士。 現在は、終活関連の資格に興味を持っています。